PCS交換時のSunnyPortalの不具合について

SMA社のPCS(パワーコンディショナー)を採用している発電所において、

今年7月頃から遠隔監視サイト「Sunny Portal」(従来版)で不具合が発生しています。

対象となるのは、しもつけ6号、城里7号、鉾田8号、東松島9号、滝浜(鉾田)10号、樅山(鉾田)10号、安房(鉾田)11号、飯田(那珂)11号の各発電所です。

具体的には、PCSを交換すると月次発電量や総発電量のデータに誤った数値が反映され、

正確な発電量を確認できなくなるというものです。

 

幸い、元のCluster Controllerには正しいデータが残っているため、

発電自体は正常に行われていることを確認済みです。

しかし、日々「Sunny Portal」をご利用のお客様にはご不便をおかけしており、誠に申し訳ございません。

現在、SMA社に修正の可否と原因について問い合わせを行っており、

分かり次第改めてご報告いたします。

今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
太陽光投資ファンドに関するお問い合わせはこちら

関連記事

ページ上部へ戻る