zecinfoの記事一覧
-
鹿島灘2号太陽光発電所点検しました。(2016年6月1日発表)
鹿島灘2号太陽光発電所点検しました。すべてのパネル、パワーコンディショナーに異常はなく、正常に稼働しております。下草は発電に影響するほどではありませんが、この時期短期間で伸びるので、近日中に草刈りを行う予定です。…詳細を見る -
鹿島灘1号太陽光発電所点検しました。(2016年6月1日発表)
鹿島灘1号太陽光発電所点検しました。すべてのパネル、パワーコンディショナーに異常はなく、正常に稼働しております。本日は発電所内の草刈りを行いました。この発電所は雑草が少ないほうなのですが、それでも年2回~3回草刈りをする…詳細を見る -
<速報>鉾田8号・小美玉8号発電開始いたしました。(2016年6月1日発表)
鉾田・小美玉8号太陽光分譲ファンドによる発電所鉾田8号・小美玉8号太陽光発電所が、本日発電開始いたしました。ご出資をいただきました皆様ありがとうございました。近日中に出資証明書を送らせていただきます。発電所の詳しい様子は…詳細を見る -
鉾田・小美玉8号太陽光発電所完成しています。(2016年5月30日発表)
鉾田・小美玉8号太陽光発電所は2016年5月28日現在、設備はすべて完成いたしました。あとは通信機器等の設定と東京電力様による完成検査となります。発電開始は6月1日で変更はありません。発電開始いたしましたらお知らせさせて…詳細を見る -
環境・エネルギー・経済のバランス感覚(2016年5月25日発表)
今回のドイツ出張では様々な市民組合を訪れています。市民組合というのは出資者がいて、集まったお金を理事会で協議し運用しています。我々の行っている匿名組合出資に似ています。昨日訪れた2つの市民組合では、エネルギーを自分たちで…詳細を見る -
ドイツで地域エネルギー供給を学んでいます。(2016年5月24日発表)
今回は南ドイツ、ジンゲン~フライブルク~ヴィンタートゥール(スイス)を周り、地域でのエネルギー供給を学んでいます。 シンゲン郊外で訪問した飲料水メーカーは、かなりこだわりのある会社で、ペットボトルを使いません。ペットボト…詳細を見る -
マイナンバーの徴収に関しまして。(2016年5月19日発表)
太陽光分譲ファンドに既にご出資いただいている皆様へ(重要)いつも 弊社運営の太陽光発電事業ファンドに格別の御高配を賜り厚く御礼申し上げます。出資者の皆様方には既知のこととは存じますが、本年より表題にございます「行政手続に…詳細を見る -
これから再エネ比率をあげていくのは個人の力だ(2016年5月18日発表)
先日、千葉テレビのビジネスフラッシュという番組の収録をしてきました。対談相手は宮澤ミシェルという方です。元Jリーガーで現在はNHKのサッカー解説をしていらっしゃる方です。非常に元気のいい明確なおしゃべりをされる方でした。…詳細を見る -
建設中の8号発電所の状況(2016年5月17日発表)
現在建設中の8号小美玉発電所及び8号湯坪発電所は既にほとんどのパネル・パワコンの設置が完了しておりますが、早朝に現地調査した結果、昨夜の地震の影響は全くないとの情報が建設会社から入りました。6月1日の発電開始に向け順調…詳細を見る -
全発電所健全に発電を行っております。(2016年5月17日発表)
昨晩関東地方でやや強い地震がありましたが、遠隔監視装置で確認したところ、2016年5月17日午前7時現在全発電所の発電量はそろっており、健全に発電を行っていると考えられます。今後発電量に異常があれば現地にて確認作業を行い…詳細を見る