カテゴリー:ゼックブログ
-
コロナ禍でも再エネ需要は高まっている
コロナ禍で国内では緊急事態宣言が4月7日~5月25日まで発出されましたが、当社でも同期間中は原則在宅勤務としておりました。十分な準備期間が確保できなかったにもかかわらず業務に支障を来たさず遂行できたことは、これからの働き…詳細を見る -
FIT制度の抜本改正は何のためにあるのか
長らくブログを休んでしまい申し訳ありません。年初から様々忙しくさぼってしまいました。この期間我々に関連するFIT制度の改正が多くなされており、直近の改正の中で太陽光分譲ファンドの周辺やその関係する部分のみを取り上げて論じ…詳細を見る -
自家消費PPAという動きが今広がろうとしている。
何かと話題の自家消費PPAについて今年の6月24日のブログで少し触れましたが、再度ここで具体的に言及してみようと思います。(ここで述べるPPAは産業用のものです。)ちなみに自家消費と自家消費PPAの違いは、前者は投資者が…詳細を見る -
12号ファンド募集完了後の進捗状況とFIP、自家消費について
皆様、今回は少し間が空いてしまいましたがいかがお過ごしでしょうか。まず初めに12号太陽光分譲ファンドの状況についてご報告いたします。10月1日に12号ファンドの募集を開始いたしましたが、今回は前号のファンド募集から期間が…詳細を見る -
10月1日より12号ファンドの募集開始
ようやく秋の気配が感じられる季節となってまいりました。朝晩がめっきり涼しくなり、太陽の出る晴れた日にもそれほどの暑さも感じられなくなってきていますね。「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言われることですが、温暖化の影響で集中豪…詳細を見る -
FIT(固定価格買取制度)はもう終わり?
先月、太陽光発電を含む再生可能エネルギーの固定価格での電力買取について、一部を2020年度中に法改正を行い終了させるとメディアで報じられました。センセーショナルな見出しの割に丁寧な解説をしている記事が少なく、「現行の買取…詳細を見る -
RE100、PPAって皆さんご存知でしょうか
「RE100」「PPA」は環境関連で最近何かと話題に出てくるキーワードなので、関心のある方はよくご存じだと思います。以前もRE100に関しては少し触れましたが、改めてここで取り上げてみたいと思います。地球温暖化→CO2削…詳細を見る -
令和元年5/1に思ったこと
令和元年5/1に思ったこと皆様、令和元年おめでとうございます。なんだかお正月が2回来たような気分になっているのは私だけでしょうか。「天皇の退位」という事を考えたときに政治的また歴史的には色々な問題を抱えることはあると思う…詳細を見る -
英国がFIT(固定価格買取制度)の新規受け付けを終了か
2010年に始まった英国の固定価格買取制度(FIT)が、先月末の2019年3月31日までに新規の受け付けを終了したとみられます。英国ビジネス・エネルギー・産業戦略省(BEIS)は2018年7月にその政策方針を発表し、同年…詳細を見る -
新世代自動車の環境性能
日野自動車とトヨタ自動車が共同開発した燃料電池バス「SORA」[出典:経済産業省第3回燃料電池自動車等の普及促進に係る自治体連携会議資料3-1燃料電池バス(FCバス※)の開発と展望 2016年10月31日 トヨタ自動車株…詳細を見る