タグ:ゼックブログ
-
電力小売り自由化から2年、進捗状況はどうなのか(2018年4月20日発表)
2016年4月より、電力小売りの自由化が本格的に始まってはや2年がたちました。その後、どのような状況なのかを少し見てみたいと思います。目に見える大きな現象としてはやはり電力小売自由化で一般の電力消費者、つまり…詳細を見る -
託送料金の発電側課金について(2018年3月30日発表)
「託送料金の発電側課金」という言葉をご存じでしょうか。文字どおりなのですが簡単に申し上げますと、発電事業者も配電網に関するコストつまり託送料金(電線を使ってで電気を送る料金)を支払うと言うことです。これは再エネ発電事業者…詳細を見る -
城里7号点検いたしました。(2018年3月29日発表)
24日に停電が発生し、復旧後も一部機器に不具合が生じたため、2018年3月28日に城里7号太陽光発電所の点検を行いました。パネルや架台に損傷はなく、PCSの出力もそろっておりました。設備は正常な状…詳細を見る -
春分の日は昼と夜の長さが同じ?(2018年3月14日発表)
来週水曜日、3月21日は春分の日です。みなさん「春分の日はどんな日?」と聞かれると「昼と夜の長さが同じ日」と答えられるのではないでしょうか?こちらの表をご覧ください。昼と夜が全く同じ時間になるのは3月17日で、春分の日で…詳細を見る -
電力消費の単位について(2018年3月8日発表)
今さらですが、今日は電力消費の単位について少し述べてみたいと思います。私たちは普段何気なく電気を消費し、その消費のためにそのものを電力会社から買っています。そんな感覚みなさんありますか?普段は月に一度電力会社から請求書が…詳細を見る -
パネル過積載と発電効率(2018年2月23日発表)
今回はパネル過積載と発電効率に関して考えてみます。パネル過積載とはパネル出力をPCS出力より大きくすることをいいます。例えばパネル出力650kWに対してPCS出力500kWのような場合です。これはパネルに良い条件の日射が…詳細を見る -
変わろうとしている大手電力(2018年2月9日発表)
昨年の4月ですが下記のURLにて東京電力がある発表を行いました。http://www.tepco.co.jp/press/release/2017/1402651_8706.html一般家庭向け蓄電池ソリューション事業を…詳細を見る -
本当に送電線は空いているのか?(2018年1月31日発表)
これまで各電力会社は多くの送電線で空き容量はゼロと回答してきました。それに疑問を投げかける発表が下記シンポジウムがありました。結論から言うと「考え方によっては空いている。」 「運用方法を考えれば空いていると考…詳細を見る -
日本での再エネに対する意識について。(2018年1月25日発表)
日本では再生可能エネルギーは震災以降、大幅な普及をしてきているというのは新聞紙面や情報媒体等からなんとなく伝わってきますよね。発表される公的な数値は早いものでも2年ほど前のものが多く現状をすっきりと反映しているものは少な…詳細を見る -
太陽光発電所と雪(2018年1月10日発表)
東松島市にある9号太陽光発電所で昨年12月27日、積雪による発電量の低下がありました。その際、弊社技術部がどのように対応したのか?積雪が発電にどのように影響したのか?積雪状態で天気回復後除雪する方が良いのか?そのあたりを…詳細を見る