太陽光発電投資の分譲ファンドについて
個人で行うことが難しい「再生可能エネルギーの固定価格全量買取制度」を活用できるようにした太陽光発電投資ファンドです。
太陽光分譲ファンドの投資から配当までの流れやメリット/リスク等をご紹介します。
太陽光発電投資関連資料 - 経済産業省 資源エネルギー庁 ファンド&共同出資事例集
太陽光投資に関する最近のお知らせ
▼お知らせ一覧
-
2023-5-31
鹿島灘2号点検いたしました。(2023年5月31日発表)
-
2023-5-31
鉾田・那珂11号安房太陽光発電所の年次点検を行いました。(2023年5月31日発...
-
2023-5-26
鉾田・那珂11号飯田太陽光発電所の年次点検を行いました。(2023年5月26日発...
-
2023-5-11
鹿島灘2号点検いたしました。(2023年5月11日発表)
-
2023-4-28
東松島9号太陽光発電所の年次点検を行いました。(2023年4月28日発表)
-
2023-4-28
水戸4号点検いたしました。(2023年4月28日発表)
-
2023-4-19
鉾田13号点検いたしました。(2023年4月19日発表)
-
2023-4-19
鉾田12号太陽光発電所の年次点検を行いました。(2023年4月19日発表)
ゼックブログ
▼記事一覧
-
2023-5-24
G7クリーン・エネルギー経済行動計画
国内外で話題になったG7広島サミットが2023年5月19日から21日まで開催されました。本稿ではその全体的な成果や意義について述べませんが、この広島サミットにおいてG7首脳が「G7クリーン・エネルギー経済行動計画」を発出したことについて簡単にご紹介し… ▶続きを読む
-
2023-2-27
どれくらい電気代は高くなったのか、1月分から始まる政府の補助とは?
電気料金の値上がりが続いています。様々な物価が上昇する中、生活や産業に不可欠な電気の料金値上がりが各方面に影響を与えています。家庭への影響に衆目が集まるところですが、産業への影響も大きく、コスト高により業績が悪化する可能性も排除できません。そのような… ▶続きを読む
-
2023-1-6
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。いつも株式会社ゼックのサービスにご関心を寄せていただき誠にありがとうございます。本年も皆様とともに再エネ発電所を増やしていくために全精力を注いでいこうと思っております。昨年11月のCOP26では1.5℃目標が改めて… ▶続きを読む